31 チベット体操 さて、何からいただきましょうか?

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

28 チベット体操 捨てちゃう

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

30 チベット体操 寝る時パンツはきますか

30 チベット体操 寝る時パンツはきますか 私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 そ…

続きを読む

29 チベット体操 下着で気持ちも若返る

私は現在61歳11ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

27 チベット体操 捨てられない

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

26 チベット体操 触ってごらん ウールだよ

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

25 チベット体操 ちょい漏れなくして気分は上々

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

24 チベット体操 今日のカラダ 重いですか軽いですか?

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

23 チベット体操 この前お酒を飲んだのはいつ?

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

22 チベット体操 おしっこの時に○ん○ん見えますか?

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

21 チベット体操 いつでもどこでもどんな格好でも

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

20 チベット体操 『だし』って凄いです

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

19 チベット体操 おかずは一つか二つでいい

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

18 チベット体操 写真を送りつけてね

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

17 チベット体操 やるっきゃないでしょう

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 **…

続きを読む

16 チベット体操 グググギギギっ 痛い!

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 **…

続きを読む

15 チベット体操 違っていてもいいんじゃないかい

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

14 チベット体操 唾液出ていますか?

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

No-image

13 チベット体操 できちゃったの巻

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 チベット…

続きを読む

12 チベット体操 いつもの場所でね

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 **…

続きを読む

11 チベット体操 おせちもいいけどカレーもね

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 今日は1月11日 午後の1時11分を過ぎたところで…

続きを読む

10 チベット体操 孫のうんこの方が太い

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

7 チベット体操 く、く、癖は治らないんだよなぁ

アップされてないので再度載せますね 私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは…

続きを読む

9 チベット体操 けじめをつけようね

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

8 チベット体操 もう戻れない

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 …

続きを読む

6 チベット体操 何にも考えなくていい

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 **…

続きを読む

5 チベット体操 商売繁盛家内安全交通安全開運 思い立ったが吉日よ

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

4 チベット体操 やっぱり効果があるのを見てみたい

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 **…

続きを読む

3 チベット体操 バチあたりにはなりたくないものね

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 ****…

続きを読む

No-image

2 チベット体操 バッカじゃないの! って言わせたい

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、今日もいってみましょう。 バカ元気.…

続きを読む

1 チベット体操 チベット体操って何よ?

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、新年早々いってみましょう。 *…

続きを読む

1 チベット体操 チベット体操って何よ?

私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。 こんにちは、チベット体操の松下です。 いつもお付き合いしていただきありがとうございます。 それでは、新年早々いってみましょう。 *…

続きを読む

チベット体操 素晴らしい一年にしましょうね

この令和元年は皆様にとってどんな一年になったでしょうか? 私の令和元年は… やはり富士山だったような気がします。 2015年、57歳で37年ぶりに登った富士山。 回数を重ねるごとに、いつの間にやら自分の元気さを確認する チベット体操の効果を自分の体で確認する  『チベット体操効果実証登山』(笑)になっていました。 なんてたって、体づくりについては…

続きを読む