
今年の反省と来年のことについてお話をする時間を持ったのですが、楽しい時間の中で こんなんでましたぁ~。
来年は地元でしっかりとお教えしたいというのは以前にもお話をしましたね。
でも、県外にもでます。
四国、高松、徳島は1月
九州、博多は、2月
東京は、3月、6月、9月、12月
大阪は6月
合宿は7月
その他は未定ですが、実は行きたい所もあるんですよ。
来年はご支援をいただいている皆様に、こんなことをしたいね・・という話が決まり、少しずつですが準備をしたいと思っています。楽しみにしていて下さいね。
地元では、
森の夢づくり大学のチベット体操講座で、1年間を通してする20回コースを予定しています。
・第1,3火曜日午前 (姉さん)
・第1,3水曜日夜 (兄さん)
毎週水曜夜に続いている『体験講座』は、夢づくり講座がない
・第2.4水曜日夜(兄さん)
その他にも、
・磐田市見付公民館で第1,3水曜日午前(兄さんか姉さん)。
・磐田市ワークピア磐田でも、来年早々に5回シリーズ。その後10回シリーズ。(二人)
・浜松のプラットホーム(みなみ)、毎月第3金曜日夜(5月は なし)
・遠州森町、毎月第1,3火曜午前(みなみ) 6月からは夢づくりになります。
中日文化センター浜松、第1,3火曜午前
中日文化センターとよはし、毎週木曜日午後
SBS学苑浜松、第1,3木曜日夜
と、色々な場所でチベットクラブのチベット体操を体験する事が出来ます。
多分、もう一カ所大きな都市で月2回の講座ができると思います。
「合計したら、何回になるん(笑)?」
「本職みたいやなぁ~・・」
「誰もそう思うんちゃう・・」
と、笑ってしまいました。
私たちを直接見ていただいて、一緒に体操をしていただくのが一番ご理解していただけるのかな?って感じています。
自分の元気な体づくりは、ブームでするものではないですよね。
自分の元気な体は、自分でしか創ることはできませんよね。
来年の今頃、一緒に言いたいですね
「こんなに 元気に なりましたぁ~!!」
この記事へのコメント
えびこ
嬉しいですー!!
T体操のお兄さん
大阪に行くからね。
お会いするのを楽しみにしていますよ。
別人になってたりしてね(笑)。