カテゴリーでいくとここにあります。
今年の1月16日に書かれた内容のその後のお話をします。
先日、この第6の体操のその後についてお話をする機会がありました。
「以前話をした第6の体操なんですが、その後の回復はどうですか?」
「まだ、完全に戻ってはいないです。それほど熱心に回数も多くした訳ではないのですが、まだです。」
とのことでした。
私はこの第6の体操はしたことがないので、人にはお伝えすることはできません。こうやって経験談を了解を得て皆さんにお伝えしか出来ません。
でも、しっかりと『若さの泉•5つのチベット体操』には、「本当にそうしたいと思わない限り、第6の儀式を試みるべきでない。」と書かれています。
「何をそうしたいのか?」は、ご自分でお探しくださいね。
悲しいことに、女性がこの第6の体操を試みてどうなるか?は、私には解りません。
しかし、男性の体験者の話と、本に書かれていることが一致しているのは確かです。ですから、男性で第6の体操を試みてみよう!と思っている方は、是非一度『若さの泉•5つのチベット体操』をしっかりと読んで、ご自分で判断をした方が良いと思います。
この記事へのコメント