ちょっと試してみてください。
1.頭を床につけたまま、息を吐きながらお腹を凹ませていって吐き切る
2.頭を持上げた状態で、丹田を確認、お腹を凹ませていって息を吐き切る
どうですか?
2の方が
息が吐き切り易くありませんでしたか?
頭を上げる、上げないは、動作の上では、ほんの少し違うだけなんですが、その結果には、かなりの差が出てきます。
プラス、その呼吸でチベット体操の動作が入ってきますので、『効果の出易さ』でも、差が出てくると考えています。
皆さんのチベット体操はいかがですか?
もしかしたら、まだまだ改良出来るところがあるのではないでしょうか?
この記事へのコメント
chiko
T体操のお兄さん
続けていただいているんですね、ありがとうございます。意識をして体操をするだけでも、かなり違ってくると思います。
焦らないで、ゆっくりいきましょうね。