30 チベット体操 寝る時パンツはきますか

30 チベット体操 寝る時パンツはきますか
私は現在61歳10ヶ月。2003年5月以来毎日続けてきたチベット体操で得ている富士山に登れるカラダを、如何にして維持するのか?どのようにつくり上げてきたか?そして、どうすれば皆さんにお伝えできるのか? そんなテーマで改めて書き進めていきます。

こんにちは、チベット体操の松下です。
いつもお付き合いしていただきありがとうございます。

それでは、今日もいってみましょう。
パジャマの下のパンツ.jpg
********************************************************
30 チベット体操 寝る時パンツはきますか
********************************************************
今日もおパンツネタです

生活の多様化で
夜寝る前にお風呂
でない方もいらっしゃるとは思いますが

お風呂に入った後
パジャマに着替えて
お布団に入る

(途中のことは省きます)

そういう方が多いと思います



パジャマの下

パンツ
どうしていますか?

どうしてるって?

はくに決まってるじゃん😄

パンツなんかはかないよ^_^

最初から何にもつけないよ
いつもスッポンポンよ😱

等々色々だと思います。

結論から言うと

私は

パンツは はきません

20代くらいから
つけて(はいて)いません

理由は
楽だからです

パジャマも
どちらかというと
ゆるゆる
のにしています

寝てる時ぐらい
自由にさせてあげたい(^_^)

と思っているからです

ところで

パンツの紐(ゴム)症候群

て聞いたことがありますか?

パンツのゴムで
締め付けられることで
カラダに不都合なことが起こる

というものです

興味ある方は
パンツのゴム症候群
で検索してみてください

もし

ご自分のカラダで
不調を感じられるようなら

試しに

パンツのゴムを
別のものに換えてみては
いかがでしょうか?

ちなみに

昨日書いた
TBackには
ゴムみたいなのは
ついていません

これは
誰も分からないことなので
あなたしかできないことです

今日も楽しくいきましょう



いかがですか?

チベット体操効果を
できるだけ分かりやすく
皆様にお伝えできたらと思っているので

興味がある方は
是非次回もお立ち寄りくださいね

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。

*******************************************************
チベット体操を使った若返りエクササイズ
*******************************************************

こんなお話をしていると、チベット体操の各ポーズにはなかなか辿り着けませんが、どんなことをするの?
と、興味を持った方もいらっしゃいますね。

実は、私が作ったチベット体操アプリがあります。iPhone iPadをご使用の方はダウンロードしてポーズの説明を見たり、私の音声ガイドで体操をするとができます。
有料で一番最初ダウンロード時に730円お支払いいただけると、その後の課金等は一切ありませんのでご安心ください。

よろしかったら、一緒にチベット体操をしてみませんか?
下のリンクからAPPストアにリンクしてあります。

アプリリンク先
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BD%93%E6%93%8D%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%8B%A5%E8%BF%94%E3%82%8A%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/id1445382698?mt=8

では、次の記事でお会いしましょう。

松下信義
お問い合わせmatsushita@tibetclub.jp

この記事へのコメント