私が住んでいる静岡県森町では、毎月第2、第4水曜日に、森町文化会館でチベット体操講座を開いています。もう何年続いているのかもわからないくらい続けています。
ここ数年は、参加者が一人だったり二人だったり、三人だったり、4-5人だったりと、少人数で続けてきました。
人数が少ない分、お一人おひとり しっかりと体操をお伝えすることができています。
一人の場合は個人レッスンのようなものですか…
四月一日の記事で、「昨年度のチベット体操予定が全て終了しました」という記事を書きました。
『森の夢づくり大学 ステップアップ講座』最終回20回目の講座の後に、皆で写真を撮ったんです。
何人かは欠席だったのですが、この写真の皆さんは10ヶ月通して講座に通っていただきました。
この10ヶ月の中でも、それぞれに物語がありました。体が変化をした方、気持ちが吹っ切れた方、良いと思って体操…
今年6月に始まって、来年3月までの20回コースが、今年の『森の夢づくり大学』でのチベット体操講座です。
・体操を徐々に深めていき、習慣づけること。
・このコースの間に、ご自分の体の変化を確認していただく。
この二つが、今年の目標です。
昨日は今期13回目の講座となりました。
先月から、4番の体操の緊張が入り、今月からは5番の緊張をお教えしています。
もうすでに、変化を…
毎週木曜日 午後1:00~2:30の午後の講座です。
昨年の四月から教室が始まりました。この講座は、月に4回、毎週の講座なんです。
ですから、1年間で48回の講座をしているんですね。
私たちは、木曜日は『チベット体操の日』と決めて、毎週豊橋通いが昨年四月から始まりました。
今年の春から、現在の場所に場所が変わりました。
真新しい建物で、本当に明るくて、きれいな部屋で、毎…
毎月第1,3木曜日 夜19:00~20:30 浜松駅前プレスタワー内で講座を開いています。
昨年の四月にスタートをしましたから、1年と半年になります。
私と みなみ さんの二人でお教えしています。
嬉しいことに、ここでもしっかりと効果が出ている方がいらっしゃいます。最初から講座に参加をされている女性です。
受講生は女性の方が多いです。これは、どこの講座でも言えますが、自分…
毎月第1,3火曜日 午前10:30~12:00 浜松駅前アクトプラザ4階 浜松中日文化センターで講座を開いています。
この秋で3年半になります。
私とみなみさんの二人で、お教えしています。
カルチャーセンターで初めて講座を開いたのがこの講座です。開校時の受講生がまだお二人受講されています。
一人がみなみさん(ここ数年は教える立ち場です)。
もう一人の方が、実は太極拳の先…
現在は第2、4水曜日夜に開催しています。
この講座は、参加予約とか申し込みは一切ありません。
「体操をしてみたいなぁ~」
と思ったら来ていただければいいし、
「したくない」
と思ったら、いつ来なくなってもいい・・という、まことに気楽な講座です。
参加人数は、多い時もあったり、一人の時もあったりしますが、最近では落ち着いてきて、平均すると6~8人くらいです。
どんな方…
これはとてもありがたいことなのですが、最近講座についてのお問い合わせを多くいただくようになりました。
「札幌でありますか?」、「神戸でありますか?」、「横浜で予定はありませんか?」
「予定はないんです・・・」と、申し訳ないと思いながら、お返事を書かせていただいています。
チベット体操を生業としている訳ではないので、全国あちらこちらで私たちが主催で体験講座を開く事は、とても難しい…
以前紹介しましたが、昨日から遠州森町の『森の夢づくり大学』の講座が始まりました。
ほとんどの方が初めての方でしたので、チベット体操の説明、注意点から入っていきました。
・この体操は筋肉を鍛える体操ではありませんから、無理無理動作をする必要はありません。無理と思ったら やめて下さい ね。
・普段使わない筋肉を使うかもしれないので、お腹が「ぐるぐるグルグル」なるかも知れませんが…
森町文化会館リハーサル室で毎週水曜日 19:30~21:30 に開いています。
この講座は、いつ来ても良いし、いつ来なくなっても良いという、非常に楽な講座です。
たまに一人で個人レッスンになったりする場合があるから、その時はラッキー?と思っていただけるかもしれませんね(笑)。
それでも毎週開いていますので、「よくやってるよなぁ~」と我ながら感心しています(笑)。
色々な方がお…