令和が始まって一週間立ちました。
平成の16年間、毎日チベット体操を続けてきましたが、令和時代毎日チベット体操ができると最高だと思っています。
このGWに令和の新しいチャレンジをスタートさせました。
ゼロ富士です。
ゼロは、海抜0メートルのゼロ。
そして令和の0です。
富士は富士山の富士。
3776mの富士山の頂上の意味です。
そう、海抜0mからス…
ちょっと前の話をします。
とある友人の家を尋ねた時に、一人の男性がいました。初対面だったのですが、話をしている時に「このお腹を何とかしたい」という話になりました。
確かに、りっぱなお腹をしていました。
そこで、「こんな呼吸をしてごらん」と、丹田を意識した呼吸法を教えてあげたんです。
まず、丹田の場所を知ってもらい、息を吸う時にはそこをしっかりと意識して膨らませること。息を…
「私は毎年夏になると体重が2キロくらい減るんです。それで、冬になるとまた元の体重に戻るということを毎年繰り返していたんです。でも今年は体重が夏以来変わらないんです。先日、知り合いの男性の方とお会いしたんですが、どう見ても以前に比べてスッキリしているんです。どうしてなのか?お聞きしたら、食べ方(食べる順番を)しっかりと守っているというんです。私も、この講座で教えていただいてい以来ずっと試しているの…
「この2週間どうでしたか?」
いつものように、前回から今日までの2週間にどんなことがあったか?お話を伺いました。
内容は何でも良くて、食べ物だったり、旅行だったり、日々のことだったりします。
「日曜日に初めてハーフマラソンに挑戦したんです。タイムは1時間47分でした。2時間を切れたのが嬉しかったです。」
って、今年70歳になる男性の方がお話をしてくれました。
チベット体操を…
年度末で、とんでもないくらい走り回っていましたが、何とか私のところでは一段落。
やっとゆっくりできるかな?と思いますが、すでに次に向かって動き始めているものもあるので、気持ちをシフトさせなくてはいけません。
この数週間、朝の体操の回数が基本の3回に戻っています。時間が取れなくてそうなっているのですが、体はどうか?というと、今までにないくらい引き締まっているような気がします。
何…
先週から今年の講座が始まりましたが、鏡で見る自分の顔がおかしいと(笑)感じていました。
元々ちょっとおかしいのですが、何かずれていたんです(笑笑)。
年末以来久しぶりに会ったT姉さんにも「おかしい! おっさんになった」と言われました。
「内心、これはまずい」
と思いました。なぜかって?彼女は思ったことをそのまま言ってくれるので、自分の思ってたことが、やはり彼女も感じていたとい…
『チベット体操自宅でやったで証』によりますと、9月21日から朝の体操の回数を7回に増やしたことになっています。(実はこれすごく便利です。それと、書き込みが増えてくると嬉しくなるんです。笑)
時間がなくて7回できなかった日もあるのですが、2ヶ月半経って体はどうなったでしょうか?
体の変化は、確実に変わっているのが自分でわかります。
特にお腹周りは凄く変化をしたと思います。8月あた…
月に一度の名古屋、岐阜の講座に行ってきました。
土曜日のことです。
「私、どうしても家ではチベット体操が続かないんです。何かコツみたいなものはないんでしょうか?」
この講座に最初から受講していただいているので、約3年になるのですが、こういう質問をいただきました。
このような悩みを持っている方は多いと思います。
私の周りで毎日チベット体操をしてる人は、私の知ってる限り…
このブログの記事の中には、「呼吸法+チベット体操で尿漏れが改善されました」という報告があったという話が、数は少ないのですが載っていると思います。
それは、いずれも女性からの報告でした。
でも、男性にもそれに似た悩みはあるんです。最初の頃はあまり気にならないのですが、段々と年齢を重ねてくると、多分誰にでも『ある』ことだと思います。
それは何か?というと、『おしっこのキレ』が悪くな…
先週末は、月に一度の名古屋•岐阜のチベット体操講座に行ってきました。
講座を4カ所でしてきたのですが、そのうち3カ所で新しい方が体操を始められました。
何にも宣伝等はしていないのですが、ご自分から見つけていただいて、参加をするという受け身じゃないのがうれしいです。
日曜日の名古屋•栄での講座の時に、この前の記事のことをお話ししました。そう、久しぶりにお会いしたら何も変わっていなかっ…
昨日の台風17号、遠州地方はもの凄い風とともに駆け抜けて行きました。
皆さん方に被害がなかったことを願っています。
台風が通り過ぎた後で、まんまるお月様を見ることが出来ました。しかし、もの凄い強い風で、さすがに外でのチベット体操はやめました(笑)。
土曜日の講座で、二ヶ月ぶりにお会いした方に
「背中がすっきりしましたねぇ」
って、言われました。
*(細くなりましたねぇ…
先週末の岐阜•名古屋の講座、とある教室で嬉しい報告をしていただいたので報告をさせていただきます。
6月に初めて講座を受講していただいて、先月は旅行のためにお休み。二ヶ月ぶりにお会いしました。
「私ね、前回チベット体操をした翌朝に『寝れた』と感じたんです。すっきりと起きることが出来たんです。何でだろうと思っていたんです。」
「それから、チベット体操は自分なりに続けていたんです。そ…
最近私自身の写真はあまり記事としては載せてなかったような気がします。
以前私のお尻の変化を写真で紹介していた記事を書いていたこともありましたね。
今日は、久しぶりに今月中旬(2011/09/15)に撮った私のお尻の写真を紹介しますね。
先ほどのページと比べてみて下さい。実に2年半ぶりの写真です。
縫い目を比べると、すぐにわかりますね。
なんか、お尻が小さくなって、少…
週末に訪れた岐阜の講座でのおはなしです。
先月受講できなくて二ヶ月ぶりの講座参加になった女性がいます。
この二ヶ月で、びっくりするくらいお体が変化をされていました。
他の受講生も驚くくらいの変化でした。
上半身はそれ以上変化をすると、行き過ぎと思えるくらい締まっていました。
でも、ご本人はそのようには感じてはいませんでした。
私も、彼女の気持ちは良ーく解るんです。
…
一週間前の台風は各地で大雨を降らせました。静岡県内でも避難勧告が出るくらい大雨になった地域もあります。雨とはとても関係のある仕事なので、この一週間はハードなスケジュールで走り回っていました。
なかなか記事も書けなくて申し訳ありませんでしたあ。
その間に記事に対するコメントとか、メールをいただいたりしています。不思議と、チベット体操の変化についてのメールが重なりました。
「チベッ…
昨年6月に始まった『森の夢づくり大学』が、昨日と今日大学祭を催して、最後に閉校式で今年度の予定を終了しました。
実際には今月いっぱいまで残っている講座もありますが、ひとまず終了しました。
『森の夢づくり大学』というのは、教えたい人が教え、学びたい人が学ぶという学校です。
私たちは、午前と夜の講座を20回、経験者用にステップアップ講座を20回計画しました。計60回、月2回で10ヶ…
昨日の雨の翌日、今朝は気温が上がりました。
気温が上がったのはいいけれど、花粉も舞い上がりましたね。
今日は仕事で静岡県で一番西、浜松市になるのですが、愛知県との県境に近い町にいきました。
現地について車を降りてびっくりです。山から煙があちらこちらで上がっていたんです。
でも、良ーく見ると、山火事ではありませんでした。
何だったと思いますか?
煙と思っていたのは、…
今日は面白いというか、嬉しいというか、こんなことがあったんです。
天竜浜名湖線の遠州森駅で友人と待ち合わせていたんです。そうしたら車が一台駅に到着しました。今度着く電車で降りてくる誰かを迎えに来たんでしょうね。よく見たら、昔からの知り合いの方だったんです。
「こんにちは」って声をかけても、相手は警戒してあまり顔を合わせてくれないんです。
何度か「こんにちは」って声をかけていたら…
昨夜は今年度から始まった『夢づくり大学のチベット体操ステップアップ講座』がありました。
6月から20回シリーズで始まったこの講座も、早いもので5ヶ月目に入りました。昨夜が9回目の講座でした。
講座の後、久しぶりに全身の写真を撮りました。
この夏は本当に暑くて、アイスコーヒーを飲む機会がかなり多かったんです。私はアイスコーヒーにはガムシロップを入れるんです。
夏が終わった時…
「ちっちゃいお尻やねえ。こんなとろにジーンズに余裕がある。兄さん 何をしてるん?」
と、先に階段を上る私のお尻を見ながら、T体操のお姉さんが私のお尻の下にできたジーンズのたるみをつまんだ。
特別に何をしている訳ではないのですが、太ももからお尻にかけての変化は自分でも感じている。
しかし、「もしかして あれかな?」と、思い当たるものはある。
それは何か?というと、4番5番の…
最近、T体操のお姉さんが、こんなことをよく言います。
「最近、T体操のお兄さんに 若さを吸い取られているみたいなんだよね」
思わず笑ってしまいますが、彼女にとっては笑い事ではないんです。
それくらい、私の雰囲気が変わってきているのかな?と思ったりします。
今日は遠州森町の商店街で夏祭りがあり、『森ほたる』も今日から始まったので、有志が本部で集まっていました。
磐田市とか…
毎月第4土日は、岐阜、名古屋でのチベット体操講座があります。
昨年7月から始まった名古屋・栄の中日文化センターでのチベット体操講座を1年間続けることができました。
岐阜中日文化センターでのチベット体操講座は、9ヶ月を過ぎて、ノリの良い皆さんにも支えられて、楽しく講座ができています。
この週末の講座は、この四月期から受講していただいた方々にとっては、一区切りの3ヶ月目の講座となり…
土曜日は午後から岐阜で、本日日曜日は名古屋で、月に一度の体操講座がありました。
四月から新しく受講していただく方が思いの外多くいらして、本当に嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
お話を伺ったら、実際に講座を受講している方に勧められたとか、先日の一日体験講座に参加をした帰り道、体がほかほかしていて、これは体に良さそうだ・・と感じて、帰る途中で引き返してきて、手続きをし…
今日の豊橋でのチベット体操講座での一場面です。
実は先週びっくりしたことがあったんです。
東京に行ったりしてて、一週間くらいチベット体操ができない日が続いたんです。そうしたら、もともと『むくみ易い』体質だったんですが、体のそこら中『むくんできて』指輪がきつかったんです。
ですから、先週は指輪をはずして体操をしました。その指輪をはずす時には、結構きつくて、いろいろしながら、外したんで…
昨日は私の52回目の誕生日でした。
で、まだ見栄を張って(笑)『T体操のお兄さん』ということでやっていますが、行ける所まで 見栄を張り続けようと思っています(笑笑)。
右サイドバーの プロフィールの年齢は 「へへへ、な~いしょ」にしてあるので、どうして今日はしっかりと数字を書いたか?不思議でしょう?
これには訳があるんです。
実はね、ある確信めいたものができてきているんで…
昨日の名古屋・栄での講座で、こんなお話を聞かせていただきました。
「最近私のお尻の形が変わってきたように感じるんです」
実は、そう言う方が三人いらっしゃいました。
昨年7月に名古屋での講座が始まりましたので、最初から受講していただいている方は半年経っているんです。
講座は、順を追って少しずつ深く入っていけるように進めています。
息を吐いた時にどうするか?というのは、早い…
今日は、名古屋・栄で夕方の講座を無事に終了した後のことです。
ある女性の受講生の方が、帰り際にこんなお話をしてくれました。
「先生のブログを読んでいたら、みなみさんがビールを飲もうと思わなくなった日のことが書かれていました。実は、私も 飲まなくてもよくなったんです。というか、飲もうと思わなくなったんです。」
「ええええええっ、きちゃったんですかぁ!!」
「そうなんです、半…
講座で、体操が始まる前に、参加いただいた皆さんから、色々なお話をお聞きしています。
先日のこと、今年初めて講座でお会いした男性(60代)に、
「昨年体操を始めてからどうでしたか?」
という質問をさせていただきました。
私は昨年4月からチベット体操を始めたんですが、最近「もしかしたら、これは チベット体操の効果の一つかな?」と思うことがあるんです・・・というお話をお伺いすることがで…
今日は 森の夢づくり大学のチベット体操講座がありました。20回シリーズ、今日は15回目でした。
いつものように「この2週間いかがでしたか?」ってお話を伺うのですが、今日は嬉しい報告がありました。
60代半ばの女性の方なのですが
「私、トイレに行くのを15分間くらい我慢出来るようになったんです。以前は すぐに行かないとダメだったんですけどね。」
何をしているか?というと、「…
先日は私のお尻の変化を記事にしました。
今日は、みなみさんの お尻の変化をご覧になって下さいね。
サイズがバラバラですみません。お尻の形を比べてみて下さい。
左から07/03/06 07/12/05 08/12/04 09/07/08 です。
今年の12月の写真を撮れば、おおよそ1年ごとの写真になりますね。
あまり境目のなかったお尻が、段々とはっきりしてきて、高…
6月から始まった『森の夢づくり大学 チベット体操講座 夜の部』が7回目をむかえました。
毎月第1,3水曜日に 森町文化会館で開いてきました。始まってからちょうど三か月過ぎたことになります。今回は10ヶ月,20回シリーズなんです。
一番最初に会場に来られた 60歳代と思われる女性が嬉しい報告をしていただきました。
「ある日突然 腹筋(運動)ができるように なったんです!」
…
今日午前中にあった 教室は、先月でまる3年を過ぎました。今月から4年目に入ったのですが、一番最初から続けていただいていらっしゃる方をはじめとして、色々な方が参加をしていただいています。
その中で、約1年3ヶ月くらい通っていただいている女性の話を今日はしますね。
手足は細いのですが、上半身に貯まる物が貯まった状態で、体重が増えたことによるものなのか、膝が痛い痛い と言っておられました。…
そういやぁ 確か写真撮ったよなぁ~・・・
と、アルバムを遡っていったら、あったあった。
左が07.05.31 、右が08.08.21
ジーンズは種類が違うのですが、サイズが28です。
お腹の肉がジーンズに乗っかってないですね。
お尻は一回り小さくなって、形が違いますね。
お尻のほっぺがしっかりと出来ていて、ちょっと持ち上がったようです。
『とほほ の ほ』…
今月も携帯でご自分のお腹の写真を送っていただきました。
あのお腹はどうなったんでしょうね?
「今日は初めて体が熱くなりました」と、体操を終えた後、明るい表情で言っていただきました。
実は、彼女が初めて講座に参加をしていただいたのは、9月17日のこと。
大きな手術を経験して療養していましたが、なかなか気持ちが晴れずに、外に出る事も少なくなり、顔色もさえなくなってしまっていました。
以前は熱心にヨガのクラスに通っていたりしたのですが、手術後の体をかばって、第4の体操では膝…
みなみです
うれしいメールをいただきました。
私は 2007年10月11日にこんな記事を書いています
女性の悩みを予防できるかも!
こんな内容でした
女性は男性よりも「尿漏れ」をしやすいと言われますよね。男性と体の 造りが違うし、妊娠や出産などによって、筋肉が緩むのもそ の 原因のようです。
もちろん 病気の場合もあるかもしれませんが、ここでのお話は 筋 …
先日受けた 総合検診の結果が届いた。
何なにぃ~?・・。
体重 59.0, 肥満度 -5.8% , BMI指数 20.7 ・・・
検診前夜に講座があって、遅くなったので食べなかったんだよねぇ~。普段はもう少しあるよなぁ~。
異常なし 心配なし ばかりで安心しました。
ただ、この値はすごいと思いました。
腹囲 今年 71.8 , 昨年 75.2
3.4センチも…
皆さんお待ちかねの『ウエスト自由研究』の写真を送っていただきました。
先月、あんなに美しくなったお腹。 さて、一ヶ月でどうなったでしょうか?
みなみさんのジーンズのサイズが31→25になったのは、以前お話をしましたね。
実は、最近は『子供用』のジーンズが入るようになったそうです。
私にはよく解らないのですが、多分大人用と子供用って、体型が違う事もあり、形(カット)が違いますよね。
で、実は私がいつもはいているジーンズは28なんですが、お正月前にはいた時にはピチピチだったんです。太ももは細くなるかな?って思っていました…
もうそろそろ・・と待ってた方も多いと思います。
届きましたよ、先月末の あのウエストの写真が!!
さて、あのお腹はどうなったか?
さて、一ヶ月経ってあのお腹はどうなったの?
体重がベストに戻ったお話は、先日記事にしましたね。
実はそれには『おまけ』があるんです。
最近私の体が変化をしているんです。どんな変化か?というと
筋肉がついてきたような気がして仕方がないんです。でも、ジムに通って作ったような筋肉ではなくて、軟らかいんですよ。普段は「ぷよぷよ」しているような(笑)感じなんですね。
写真左が いつぞや記事にした昨年の11/21日 右が…
午後に『森のがぁんこや』で みなみ さんに会いました。
イスに座っている彼女を見て
「かなり来てるね! 今朝どうやった?」
「凄かったわ」
「やっぱり!!」
という会話で話が始まりました。
私は、昨夜は午前2時前に体操を終えて休んだのですが(その時にも来てる!と感じたのですが)、今朝は上半身がひと回り小さくなったようにさえ感じました。
シャツ、こんなに首の周りが空い…
先月のウエスト自由研究のあのお腹覚えてますか?
今月も写真を送っていただきました。
さて、一ヶ月経ってあのお腹はどうなったの?